就職活動日記

特別講演会、開催

こんなのやるみたい。 http://www.jinji.go.jp/saiyo/tokubetutanki.htm 申し込み不要なのでとりあえず行くといいんじゃないでしょうか。

公務員採用戦線、秋の陣開始してます。

今日の昼間、都内某所を歩いていると、履歴書を持って歩いている学生さんを見ました。むぅ。必死なのはいいが、持って歩いているとしわくちゃにならないかなあ。 で、公務員の採用活動ですが、平成19年4月採用を目指した講演会が開催されます。 http://www.j…

官庁訪問六日目?

だよね? 確か今日で第一ラウンド第二節が終わって、明日は連続訪問規制がリセットになるはず。明日どこに行くか、官庁訪問中の皆さんは頭を悩ませていますかね。 以前も書きましたが、官庁訪問というのは役所が学生を選ぶプロセスであると同時に、学生が役…

官庁訪問二日目

今日の夜、霞が関を歩いていると、肩を落とし、うつむいて、何かつらそうな顔をしているリクルートスーツ姿の女の子とすれ違った。 がんばれあなた。今日はだめでも明日があるさ。 女性キャリアについてはこちら、官庁訪問についてはこちらを参照。

霞が関リレー特別講演

http://www.jinji.go.jp/saiyo/tokubetukouen.htm (t9930211さんとこから) おーこりゃまたすごい。部長とか審議官とかを出してくる役所もあるのか。 興味のある方は是非。地方の方にはちょっち辛いですが。 (追記)あー、何日か前にチェックしたときには…

女性キャリア、という生き方

絶対数は少ないですが、女性のキャリア官僚もそれなりの数います。なぜ男性と比べて少ないかはよくわかりません。そもそもの応募者数が男性に比べて少ないからか(これは確実)、人事担当課が嫌っているのか、あるいは厳正なる選考の結果なのか。 それはそれ…

国家公務員採用情報

官庁訪問情報出てます。 お問い合わせは各省庁のサイトまたは採用担当課へお電話を。合同説明会はまた年度あけにでもあるんじゃないかな。 霞が関は、常に優秀な人材を求めております(笑)。

「霞が関官庁探訪」開催間近

http://www.jinji.go.jp/kisya/0502/tambou.htm なお各省庁のwebサイトでも情報を掲載中。行きたい役所のメニューをチェックすべし。興味のある学生さんは是非。

一目見たそのときから…

ここからは、当時の応募者のみなさまから呪詛と憎悪の嵐をうけそうですが、正直に申します。 経験というのはおそろしいもので、作品本文を二行読んだとたんに、いや、梗概(あらすじ。コーガイというのがアラスジって意味だって理解してないとしか思えないも…

そもそも「官庁訪問」って何?

国家公務員採用Ⅰ種試験は、既に一次試験の合格発表も終わり、受験者は二次試験に向けて勉強していることと思う(人事院採用情報ページ参照)。そして二次試験の合格発表後に、官庁訪問が開始されることになる。 ところで、国家公務員採用プロセスの中核たる…

霞が関への就職活動について・官庁訪問日程発表。

来年度の官庁訪問日程が発表された。ついでに合同説明会の日程も。 昨年あった「業務説明期間」と「採用面接期間」という無駄な区別がなくなり、6月21日以降はすべて決戦であることが明確になった。いいことだ。特に地方の皆さんは、出遅れることのないよう…

中央省庁への就職活動について・4「官庁訪問」後編

お久しぶりの就職活動日記である。 が、「後編」とつけたものの何を書こうとしていたかすっかり忘れてしまっている。なんか前回でほぼ言い尽くしたような気がするなぁ。 というわけで書きたいことを思い出すまで今しばらくの休憩です。

中央官庁への就職活動について・3「官庁訪問」前編

さて、まだ忘れてないよ、第三回です。 私の時よりもさらに就職活動の時期が早まっていると思うので、もう邦銀・国内証券なんかはばんばんOB訪問とかしているんだろうか。私は試験が終わってから就職活動を始めたので、なんというか、年々学生さんは大変にな…

中央省庁への就職活動について・2

さて、エヴァ2がどうにもこうにも進まないので、一周目Bランククリアしてから2年以上ほったらかしにしてあるガンパレに手が伸びないうちに、そしてこのトピックを忘却しないうちにぼちぼち書いていこう。 役所への就職活動だが、既に始まっている。秋から、…

中央省庁への就職活動について

はてなダイアリークラブに「就職活動日記」というのがあって、楽しく読ませてもらった。 霞が関の中央省庁に勤めるにも、就職活動をしなければならない(国家公務員試験に合格することが必須条件だけど)。基本的には「官庁訪問」がそれに当たるが、それ以前…