社会保険庁はまだずれている。

調達委の設置は、同庁の随意契約をめぐる汚職事件の再発を防止するのが目的だ。村瀬清司長官ら幹部職員計10人がメンバーとして、〈1〉競争入札は1億円以上、随意契約は1600万円以上の案件〈2〉大量購入の出版物――などについて、契約方式や購入数量が適正かどうかを審査する。

随契で1600万以上ってええええ。予決令の存在は無視かよ。


随意契約によることができる場合)

第九十九条  会計法第二十九条の三第五項 の規定により随意契約によることができる場合は、次に掲げる場合とする。

一  国の行為を秘密にする必要があるとき。

二  予定価格が二百五十万円を超えない工事又は製造をさせるとき。

三  予定価格が百六十万円を超えない財産を買い入れるとき。

四  予定賃借料の年額又は総額が八十万円を超えない物件を借り入れるとき。

(略)

というわけで読売の報道が160万と1600万を間違えているならご愛敬。もし本気で1600万以上についてしか調達委員会が審査しないのであれば、本件改革は入り口から怪しいことになる。
社会保険庁のあり方に関する有識者会議の第三回に社会保険庁が提出した資料によれば、契約は競争入札または企画競争を原則とするとし、既に実施しているとしている。しかし、今までも会計法上は競争入札が原則(随意契約は特例)だったのに不正が発生していることを鑑みれば、その原則が徹底されているかを調達委員会が審査すべきであり、その際の基準はどう考えても予決令の定める160万円基準であるべき。これでははなから調達委員会の実効性を疑う。
(追記)
2ちゃんスレ 私もやった随意契約の不正
id:iori3さんのところから。
2ちゃんねるってなんでもあるなぁ、とあらためて思う瞬間。
……こういうスレを紹介すると「だから役人はダメダメだ、役人なんかこの世から消えてなくなればいいんだ!」とか書き込んでスレの雰囲気を荒らす人がいるんだけど、やめてね。こういうスレは別に各人の主義主張を戦わせる場じゃなくて、公務員がマターリ告白する場だから。良スレだから。不正が悪いことだってのは(同語反復っぽいが)みんな分かってるから。