「テロリストの思うつぼ」 朝日新聞船橋洋一コラム

だから、言わないこっちゃない。陸上自衛隊イラクに出すからこんなことになるのだ。だいたい、米国のイラク戦争は間違いだった。日本政府はそれを支持し、対米支援に突き進んだのだから悪いのは日本政府だ。そういう気持ちが私の中にはある。

については同意しないけど、

日本は、イラク政策の全面的見直しと陸上自衛隊の「出口戦略」を用意しなければならない。

いま直ちに自衛隊を「撤退」せよと言うことではない。「テロリストの思うつぼになるのは避けなければならない」

しかし、実は米国も日本ももっと大きな「思うつぼ」にはまってしまっているのだ。そこからどう「撤退」するかを考えなければならない。

にはうーんとうならされる。
ただし、これを「考える」ためには、そもそも日米関係を今後どうするのか、そもそも日本の安全保障政策をどうするのか、日本の外交政策をどうするのかを考えなければならないと思う。
イラク政策の全面的見直し」が出発点なのではなく、外交政策全般の議論の中で、このイラク政策がどのような意味を持つのか、だとするとどうするのか、そういうことだと思う。残念ながら不勉強で経験の浅い私にはクリアカットな解がない(そんなものがあるのかも不明だが)。また、(今回の人質事件に関係なく)自衛隊撤退を主張する人々が、説得力のある構想を持ち合わせているようにも思えない。その後の構想もなく「とりあえず撤退しましょ」というのは、しばしば自衛隊派遣反対派が小泉政権に対しそう批判するように、場当たり的である。
というわけで未だ私は昨年12月の見解から進歩していないのである。